不登校の親としては
仕事も家事もやらないといけないので、
できるだけ子供だけで勉強をして自習してほしいのですが、
勉強でわからない事がでてくると、
その都度、勉強を教えながら進めないといけないので、
時々、しんどくなって疲れてしまいます。
どうしても、子供だけの自習だと
わからない問題などが出てくると、
そこでストップして勉強が止まってしまうので、
わからない問題などが出てきた場合には、
親がサポートして問題を解決しながら進めていきます。
学校に行っていれば、担任の先生が教えてくれるので、
勉強も難なく進められると思いますが、
やはり不登校で学校に行かないとなると
勉強は親がある程度はサポートして見るようにしないと
我が家では難しい感じです。
また、我が家で役立っているスタディサプリは
講師の方が解説しながら勉強を進めてくれるので、
子供も理解を深めながら勉強してくれるので役立っています。