息子が不登校になってから
いつも勉強の心配が常にあります。
学校に行って授業を受けていれば、
親としては、まあ安心かなと思いますが、
不登校で学校に行っていないと勉強は大丈夫なのかと
親としてはいつも頭から離れずに心配してしまいます。
たとえば、学校に行っていたとしても
毎日、授業を受けていたとしても勉強ができない人もいると思います。
ただ、不登校で勉強ができないとなると、
これは我が家の考えですが、
不登校で学校に行っていないから勉強ができないとか、
不登校だから頭が悪いとか言われそうで心配になります。
その為、我が家では学校に行っていなくても
勉強だけは劣ることなく、勉強が出来るように心がけています。
親も仕事と家事の両立で
疲れてしんどい時もありますが、
勉強を見れる時には、一生懸命にサポートして勉強を進めています。
我が家はドリル数冊と、スタディサプリを多用して
勉強を進めて実践をしています。