
最近ですが、先生とオンライン授業でマイクをオンにして
頻繁に先生と会話できるようになりました。
今まではオンライン授業に出席できるようになったものの
パソコンのマイクはオフにして、オンライン授業を受けていたのですが、
ここに来てようやくパソコンのマイクをオンにして
学校のオンライン授業を受けられるようになりました。
オンライン授業中でもマイクを通じて先生と会話をしたり、
マイクを通じて授業に参加して、授業の問題を解いてみたり
国語の授業では教科書をみんなの前で読み進めたり、
漢字の読みの問題をマイクを通して回答したりなど、
学校に通って授業を受けている感じで
オンライン授業に出席しています。
親としては自分の部屋に閉じこもって不登校になって
学校自体を拒否していたのを知っているので、
不登校だった息子が学校のオンライン授業で
学校の先生と会話をしたり、問題を解いたり
友達とコミュニケーションを取ったりする姿を見ると
親としては感極まって涙が溢れ出てきます。