不登校の親も疲れたしんどいブログ日記〜明日へ向かう

不登校の親も毎日疲れたしんどい思いを書くブログです。不登校に疲れても向き合う親の日常

「長期間のひきこもりから脱出」の記事一覧


約2年ぶりに人が多くいるショッピングモールにも来れた

  • 不登校
  • 長期間のひきこもりから脱出
  • 親の体験談や経験談
息子は不登校になって引きこもりが強くなってから、 人が多くいる場所が苦手で避けるようになっていました。 その為、小さい頃はショッピングモールや ディスニーランドや水族館など大勢人がいる場所でも 喜んで楽しいので、いつも遊 […]
続きを読む

学校の担任の先生も見に来てくれた

  • 不登校
  • 長期間のひきこもりから脱出
  • 親の体験談や経験談
不登校が長く続くと、学校の担任の先生も定期的にお家に来ます。   ただ、最初のころは息子も先生に会うのを拒否していて、 学校の先生が来てもインターホン越しで話すのが精一杯でした。 ただ、最近では引きこもりから脱 […]
続きを読む

近所のママ友から悪口を言われても気にするな

  • 不登校
  • 長期間のひきこもりから脱出
  • 不登校の親も疲れてしんどい
  • 親の体験談や経験談
引きこもりから脱出して、外出できるようになると それを目にするご近所のママ友も出てきます。 そうすると、陰口を言われたり、 ありもしない噂なども嫌がらせ的に言われたりします。     私たちも好きで不 […]
続きを読む

外の空気を吸って走ろう

  • 不登校
  • 長期間のひきこもりから脱出
  • 親の体験談や経験談
最近では、引きこもりから脱出して 息子も外出するのに抵抗がなくなってきました。 まだ、少しずつではありますが、 家の距離から少しずつ離れて外出もできるようになってきました。   この間は、家から少し離れた公園に […]
続きを読む

少しずつで良いから焦らないで無理をしないで

  • 不登校
  • 長期間のひきこもりから脱出
  • 親の体験談や経験談
少しずつ外に出れるようになってきた息子ですが、 無理をしてペースを上げるとその反動が出てきてしまいます。   親としては期待もありますし、喜びの感情から もっともっと、という感じでどんどん進めて行きたい感じです […]
続きを読む

約8カ月ぶりに引きこもりから脱出

  • 不登校
  • 長期間のひきこもりから脱出
  • 親の体験談や経験談
不登校になって息子が学校に行きたくないと 家の中で引きこもったり、 自分の部屋から出てこなくなったりなどして 色々とあって、引きこもり生活が長く続きました。   ただ、あるきっかけで 我が家の場合には約8カ月ぶ […]
続きを読む

人気記事

  1. 不登校やひきこもりなど我が家の日記ブログについて

  2. 学校に欠席届けの電話をするのが辛い

  3. 伊藤幸弘の不登校ひきこもり解決DVDレビュー

  4. オンライン授業で積極的に参加できるようになった

  5. 子供だけの自習はなかなか難しい、勉強の遅れを心配する

カテゴリー

  • 不登校
  • 不登校の始まり
  • ひきこもりと不登校の日々
  • 不登校とひきこもり長期化
  • 長期間のひきこもりから脱出
  • 不登校の親も疲れてしんどい
  • 不登校の時の勉強方法
  • 親の体験談や経験談
  • 不登校のお昼ご飯や食事の準備
  • 不登校の親も疲れた本音
  • 親として心がけている事
  • 不登校から脱出の第一歩
  • 不登校を解決しました
  • 不登校ひきこもり解決dvd
  • 不登校からの再登校
  • 不登校から脱出
  • 学校の先生との話し合い
  • 不登校から回復
  • 不登校が治った

タグ

いじめ お昼ごはん ひきこもり ひきこもり脱出 オンライン授業 コミュニケーション スキンシップ スタディサプリ ドリル プレッシャー ママ友 リモート授業 不登校 不登校いじめ 不登校からの脱出 不登校から回復 不登校が治った 不登校つらい 不登校の勉強方法 不登校はじまり 不登校ひきこもり 不登校ひきこもり解決DVD 不登校カウンセラー 不登校コロナ 不登校脱出 不登校脱出きっかけ 不登校親しんどい 不登校親泣く 不登校解決 不登校長期化 伊藤幸弘先生 体力 体験談 再登校 勉強したくない 勉強しない 勉強の遅れ 勉強やり方 勉強やる気 子供の気持ち 学校に行きたくない 学校の先生 学校の先生との話し合い 学校の授業 学校復帰 学歴 家での過ごし方 家で勉強 引きこもり克服 恐怖心 接し方 料理 欠席届 泣き叫ぶ 特技 目標 経験談 給食 考え方 親のサポート 親の気持ち 話合い 運動 運動不足 過干渉 部屋に引きこもる 集中力 離婚 食事の準備

最近の投稿

  • 再登校に向けて先生と学校復帰への話し合いをしました。
  • 不登校から脱出して学校に登校する事になりました!
  • 伊藤幸弘の不登校ひきこもり解決DVDレビュー
  • スタディサプリで予習しておくと学校の授業も進めやすい
  • コロナ禍でオンライン授業を受ける生徒が何人かいる
  1. 不登校の親も疲れたしんどいブログ日記〜明日へ向かう TOP
  2. 長期間のひきこもりから脱出
© 2023 不登校の親も疲れたしんどいブログ日記〜明日へ向かう
  • シェア
  • TOPへ

error: Content is protected !!